【2021年】日本国内男子ツアートーナメント開催コース

2021年国内男子ツアートーナメント開催コース一覧。2020年の男子ツアートーナメントは新型コロナウイルスの影響により開幕戦から中止。その後も、8月まで全試合が中止となりました。9月に再開し無観客試合での開催。ゴルファー日本一を決める「日本オープン」は無事に開催されたものの、いくつかの大会は中止となり、2020年は合計5試合が開催されただけとなりました。そういった経緯もあり、2021年のレギュラーツアーは2020年と統合され、2020年-2021年シーズンとして行われます。

東建多度カントリークラブ・名古屋
  • 東建多度カントリークラブ・名古屋

東建多度カントリークラブ・名古屋/ 三重県桑名市

東名阪自動車道/桑名東IC 11 km

JGTO・LPGA認定、男子プロ開幕戦開催のトーナメントコース

こだわりは戦略に富んだコースだけでなく、随所に配置された花壇が大庭園でのゴルフプレーを思わせる。
ツアープレーヤーも翻弄される戦略性の高さを潜在的に秘めている。
全体の高低差が35mと少ない。インターバルも短かくピン位置次第で攻略法を変える柔軟な対応が要求されている。
技術とともに頭脳プレーも求められるコースである。
有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース
  • 有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース

有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース/ 兵庫県神戸市

中国自動車道/西宮北IC 11 km

巨匠・上田治の手掛けた砦のような砲台クリーン

「名門と呼ばれるにふさわしい誇り高きゴルフ場を目指して」の想いを胸に日本を代表する
名設計家と称される上田治氏の手により開場した当時は27ホール。
1972年会場以来、関西オープン、日本オープン選手権、サントリーレディスオープンなど
数々のプロトーナメントが開催されたチャンピオンコース。
名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース
  • 名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース

名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース/ 愛知県愛知郡

名神高速道路/東名三好IC 8 km

歴史あるコースでさらなる高みへ

全体にフラットだが細かなアンジュレーションがありテクニックが必要。
アウトは各ホールが老松で囲まれ、要所にバンカーが配された風格あるコース。
インのポイントは17番のショートホール。池越えでプレッシャーがかかると思わぬ失敗をする。
西那須野カントリー倶楽部
  • 西那須野カントリー倶楽部

西那須野カントリー倶楽部/ 栃木県那須塩原市

東北自動車道/西那須野塩原IC 4 km

緑濃い赤松林を背景に、広大なスケールを誇る日本屈指の戦略コース

日本で最も美しく、かつ最もエキサイティングなゴルフコースをめざし、西那須野カントリー倶楽部は生まれました。
世界有数の設計家、ロバート・ボン・ヘギー氏の手による、芸術と呼ぶにふさわしい本格コースです。
優雅でエキサイティングな18ホールがすべてのプレイヤーに目的を与え、興奮させ達成の喜びを教えます。
フェアウェーも全面ベント芝です。
相模原ゴルフクラブ
  • 相模原ゴルフクラブ

相模原ゴルフクラブ/ 神奈川県相模原市

東名高速道路/横浜町田IC 12 km

数多くのメジャートーナメント開催実績を誇り、全体的にフラットな本格的トーナメントコース

樹齢を重ねた豊富な樹木でキッチリとセパレートされた36ホールである。
東コースはフラットで距離もあり幅も広い。12番超ロングは3打めで何をもったかが話題になる名物ホールだ。
西コースは ゆるやかなスロープと所々に谷があり、フェアウェイがローリングしている。
取手国際ゴルフ倶楽部
  • 取手国際ゴルフ倶楽部

取手国際ゴルフ倶楽部/ 茨城県つくばみらい市

常磐自動車道/谷田部IC 5 km

重厚な松林に抱かれ、長い歴史に磨かれてきた円熟の36ホール

首都圏から60分で行ける名門コース。重厚な松林に抱かれ、長い歴史に磨かれてきた円熟の36ホール。
昭和33年の開場以来、取手国際ゴルフ倶楽部は関東屈指の会員制コースとして歴史と伝統を築いて参りました。
コースの管理・整備に注ぐ厳しい眼差し。そして、施設や設備の隅々まで行き届いた心遣い。
すべては上質なゴルフの愉しみを提供するために…。
ダイナミックな開放感に包まれて、あなたもきっと新たな感動を体験されることでしょう。
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部
  • JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部

JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部/ 岡山県笠岡市

山陽自動車道/福山東 13 km

'98~'06ミズノオープンが開催された、本格的リンクスコース

スコットランドのコースをそのまま再現した日本初の本格的なリンクスコース。コース自体はフラットだが
至るところに大小様々なコブが点在し、フェアウェイキープ力とアプローチの正確さが要求される。
加えてデザートや岩石そして池が巧みに施され、フラットな地形を感じさせない戦略性の高さがある。
一見易しそうなホールでも無数のコブ群や池がプレッシャーを大きくかけてくる。
周囲を見渡せる壮快な眺めから開放感も抜群。
宍戸ヒルズカントリークラブ
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ

宍戸ヒルズカントリークラブ/ 茨城県笠間市

常磐自動車道/岩間IC 9 km

BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ開催

樹齢を重ねた豊な自然林の中に展開する36ホール。東コースは雄大な林間コース。
陽の光が織りなす美しい樹木の中でのラウンドは、「森林浴コース」の愛称で賞賛されている。
西コースは「日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ」が開催されている本格的なチャンピオンコース。
池、クリーク、樹木、バンカーが効果的に配置され、戦略性に富み、実力派ゴルファーのチャレンジ・スピリットがかりたてられる。
グランディ那須白河ゴルフクラブ
  • グランディ那須白河ゴルフクラブ

グランディ那須白河ゴルフクラブ/ 福島県西白河郡

東北自動車道/白河IC 5 km

那須御用邸に隣接した歴史ある名門コースで有意義な高原リゾートゴルフをご満悦ください

ベント芝のフェアウェイは大きく緩やかにうねっている上、サイドバンカーがガードしている戦略的コース。
第1打で確実にフェアウェイをとらえないとグリーンは狙いにくい。
そういう意味でティショットで広いゾーンを狙うのに、時にはアイアンを使う勇気が求められる。
グリーンも緩やかなアンジュレーションがあり、スリリングなパッティングが楽しめる。
日光カンツリー倶楽部
  • 日光カンツリー倶楽部

日光カンツリー倶楽部/ 栃木県日光市

日光宇都宮道路/今市IC 6 km

井上誠一の代表作のひとつ、県内唯一の日本オープンゴルフ選手権開催コース

歴史のある井上誠一氏設計の名門ゴルフ場。元々は大谷川の巨石累々とした河川敷だった場所。
手作りで造られたコースが水害や厳しい寒さにさらされることで、人工的でないアンジュレーションが
フェアウェイに刻まれ続けている。また各ホールフラットに見えるが、実はコース全体で50メートル程の高低差がある。
グリーンは砲台グリーン。横や奥にはずすと寄せワンのリカバリは難しくなる。
日光連山から吹きつける風による芝目があるので乗せても安心できない難易度の高いグリーン。
また栃木を代表する名峰・男体山、その周囲の日光連山の眺めは絶景です。
ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
  • ザ・ノースカントリーゴルフクラブ

ザ・ノースカントリーゴルフクラブ/ 北海道千歳市

道央自動車道/千歳IC 6 km

北海道の雄大な自然と四季折々の景色をお楽しみください

クラブハウスから全ホールが見渡せるほどにフラットなコースですが、さまざまなワナが仕掛けられ、
立体的な戦略が求められます。
全国でも数コースしかないオールベント芝のコース・惑わされる距離感・風との格闘…
いたずらに難度を高めず、すべてのゴルファーの挑戦欲をかき立たせてくれる北海道らしい雄大なコースです。
芥屋ゴルフ倶楽部
  • 芥屋ゴルフ倶楽部

芥屋ゴルフ倶楽部/ 福岡県糸島市

都市高速道路/前原IC 10 km

「KBCオーガスタ」トーナメント開催コース

名匠赤星四郎設計の丘陵コース。毎年8月には男子プロゴルフツアー、ゴルフトーナメントが開催され、
トッププロが集まり熱い戦いを繰広げている。
ぜひ一度トーナメントプロの気分を味わいながら、シーサイドコース特有の風と芝芽を読んでみませんか。
国内男子トーナメントでは唯一の高麗グリーンコースです。
富士桜カントリー倶楽部
  • 富士桜カントリー倶楽部

富士桜カントリー倶楽部/ 山梨県南都留郡

中央自動車道/河口湖IC 6 km

富士北麓標高1000メートルに位置し、雄大かつ解放感のあるコース

富士北麓に標高1000mに位置し、総面積は108万㎡(32万坪)。
各ホールは、自然に群生する赤松やカラマツなどでセパレートされ、ほとんどのホールからは
雄大で華麗な富士を望むことができる。ロケーションの良さに加え、巧みに配されたバンカーや
微妙なフェアウェイやグリーンのアンジュレーションなど戦略性と難易度の高さを演出している。
「フジサンケイクラシック」では、par71としては日本最長の7397ヤード(2008年)となる。
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
  • 札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース

札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース/ 北海道北広島市

道央自動車道/北広島IC 4 km

戦略と景観美に優れた18ホール

自然のゆるやかな起伏が大きな戦略要素となっており、コースをとり囲む樹木もそれに拍車をかける。
井上誠一氏が北海道で初めて手がけたコース。
各ホールは距離も長く、またそれぞれに攻略ルートがはっきりしており、そのポイントをはずした時には
その後の攻めが難しくなる。グリーンは受けているホールが多く、ピンの位置によって攻め方がちがってくる。
北海道を代表するコースのひとつ。
城陽カントリー倶楽部
  • 城陽カントリー倶楽部

城陽カントリー倶楽部/ 京都府城陽市

京滋バイパス/久御山

様々なトーナメントが開催されている関西では数少ない株主会員制名門コースです。

対照的な2コースからなる36ホールで独特の味を持つ。
東コースはフェアウェイの幅も広く、距離の長い剛のコース。各ホールは完全に独立している。
西コースは柔の味がある。自然を生かした起伏に富んだフェアウェイ、バンカーも効果的で難しい。
距離的には短いが、それでいてデリケートな技術を要求する。
三好カントリー倶楽部 西コース
  • 三好カントリー倶楽部 西コース

三好カントリー倶楽部 西コース/ 愛知県みよし市

名古屋瀬戸道路/長久手IC 6 km

ときを経て、常に進化し続けるチャンピオンコース

言わずと知れた、日本を代表するトーナメントコース。
現在は西コースが「コカ・コーラ東海クラシック」の舞台となっている。
倶楽部は名古屋市東部に位置し、気品と風格が漂う名門倶楽部として君臨している。
中京地区の政財界人の多くが会員となっている格調高い倶楽部としても知られている。
西コースは丘陵地に造られ幅広くゆったりした起伏が随所にあり、東海クラシックなど大競技開催によって
人気があり、風格も高い。点在する池を利用して松林でセパレートされたコースは
プロからビギナーまで思いきって打てる豪快さが各所にあり球趣はつきない。
袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース
  • 袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース

袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース/ 千葉県千葉市

千葉東金道路/大宮IC 4 km

男女プロトーナメントが毎年開かれているのは当倶楽部の特色の一つ。

豊富な林でセパレートされた関東屈指の名門コース。
フラットではあるが自然のゆるやかな起伏が所々にある。
ドッグレッグや池越え、谷越えと変化に富み、狙うべき方向とポジションがきっちりと決まっており
それから外れると実質的なリカバリーになるので注意。グリーンには微妙なアンジュレーションが施されている。
琵琶湖カントリー倶楽部
  • 琵琶湖カントリー倶楽部

琵琶湖カントリー倶楽部/ 滋賀県栗東市

名神高速道路/栗東IC 3 km

どのホールもひとつとして同じ表情は持たず常に挑戦する心を湧き立たせる。

栗東コースは老松で完全にセパレートされ、フラットで雄大。
豪快なショットが楽しめる。三上コースは比較的バンカーが多く、安易な挑戦では攻め切れない。
1番は池で囲まれた雄大なロング。琵琶湖コースは最短だが、ホールに変化がある。
7番は池越え。8番は琵琶湖を眼下に見下ろし、比叡の山並みの眺望とともに、素晴らしい景観。
美浦ゴルフ倶楽部
  • 美浦ゴルフ倶楽部

美浦ゴルフ倶楽部/ 茨城県稲敷郡

圏央自動車道/阿見東IC 14 km

世界基準のコースとしてJGTOに認証された提携コース

1998年日本女子プロゴルフ選手権、2003年日本プロゴルフ選手権と
男女のメジャートーナメント開催実績のある数少ないコース。
名匠ロバート・トレント・ジョーンズJr.により、霞ヶ浦の温暖な地に刻まれた美しいコースです。
リスクと報酬をテーマに仕組まれたハザードや景観の罠は、プレー回数を重ねた上級者ほど難しさを増し、
挑戦意欲をかきたてます。
ABCゴルフ倶楽部
  • ABCゴルフ倶楽部

ABCゴルフ倶楽部/ 兵庫県加東市

中国自動車道/ひょうご東条IC 4 km

プロトーナメントの舞台を想定して設計された本格的コース

高低差17mのフラットな地形にプロトーナメントの舞台を想定して設計された本格的コース。
2008年開催の「マイナビ・ABCチャンピオンシップ」では、石川遼プロがツアー初優勝。
広いフェアウェイにアクセントをつける90個のバンカーと大小12の池の配置が効果的。
中でも最終3ホールは美しく戦略的なので印象に残る。各ホールともティからグリーンが見えるのも特長のひとつ。
クライマックスの18番はグリーン手前にくい込んで池があり、2オン狙いか3オンかの判断を迷わせる。
太平洋クラブ御殿場コース
  • 太平洋クラブ御殿場コース

太平洋クラブ御殿場コース/ 静岡県御殿場市

東名高速道路/御殿場IC 9 km

日本が世界へ誇る国際水準のトーナメントコースに

世界的名設計家リース・ジョーンズ設計×松山英樹プロ監修。
松、杉など樹木が豊富で各ホールをセパレートしている。アウトは打ち下ろしのミドルに始まり
ドッグレッグあり、池ありで変化に富んだレイアウト。
インはフェアウェイに細かいアンジュレーションがあるものの全体にはフラット。
フェアウェイバンカーが要所にあって、第1打の狙いめをぐっと締めている。
フェニックスカントリークラブ
  • フェニックスカントリークラブ

フェニックスカントリークラブ/ 宮崎県宮崎市

宮崎自動車道/宮崎IC 15 km

世界が知る場所。世界を知る場所。

日本が誇る名門フェニックスカントリークラブ。
戦略的かつ、自然に抱かれるフィールドは、国内最高峰のトーナメント「ダンロップフェニックストーナメント」
をはじめ、世界のトッププロたちの挑戦の舞台として歴史を刻んでいます。
Kochi黒潮カントリークラブ
  • Kochi黒潮カントリークラブ

Kochi黒潮カントリークラブ/ 高知県安芸郡

高知自動車道/南国IC 26 km

温暖な気候、1年中プレイできる戦略性に富んだコース

カシオワールドオープントーナメントコース。太平洋コースは太平洋に向かって打ち出して行く1番ロングから始まる。
5番ショートはグリーン前に広がる池。そして池の周りがバンカーとなっている美しいホール。
いずれもゆったりしており、思い切ったショットを楽しめる。暖流は戦略性が高く、
3番ホールから6番ホールまでの4ホールが池がからんでおり、各ショットとも狙いをしっかりきめた攻めが必要。
黒潮コースは各ショット共に狙いをしっかり決めた攻めが必要。
また、グリーンのアンジュレーションもきつく上級者向きワンウェイコース。
東京よみうりカントリークラブ
  • 東京よみうりカントリークラブ

東京よみうりカントリークラブ/ 東京都稲城市

中央自動車道/稲城IC 6 km

毎年熱戦が繰り広げられる「ゴルフ日本シリーズJTカップ」開催コース

自然の起伏を生かしたレイアウトでボールの落としどころを制約した戦略性豊かなコース。
アウトは1番がゆるやかな打ち上げに始まり3番は打ち下ろし。
6番ロングはフェアウェイにうねりがあってボールのライに変化が出る。
インは10番が1番と並行して進むやや打ち上げ。17番は2打から打ち下ろしのロング。
18番は池越えで長いショートホール。